SSブログ

久々のワイン倶楽部 再会とワインを愉しむ [食の愉しみ]

 昨日、土曜日は約5年ぶりにワイン倶楽部に参加しました。場所は都内千代田区内神田のベルギー郷土料理店シャン ドウ ソレイユ(Champ de Soleil)で1時から3時半まででした。主催者のフランスワイン輸入会社会長の白子英城さんとワイン倶楽部代表の大谷さんたちと久しぶりに再会を喜び合いました。この日の参加者では私が一番古くからのメンバーだということを紹介いただきました。
DSC02495a.jpg
※2種類のボルドー赤ワイン
DSC02498a.jpg
※白子英城会長のソムリエナイフ
DSC02499a.jpg
※ワインの説明をする株式会社スイックプラスの白子英城会長
・スイックプラスのホームページ http://www.suicplus.com/
このホームページのオンラインショップで上質なフランスワインを購入することが出来ます。
DSC02510a.jpg
※4種類のワインを愉しみました
シャブリ“Chablis”
シャブリ シャトー ドゥ マリニー 2008  Chablis Chateau De Maligny 2008
 ブルゴーニュ シャブリ                   Bourgogne AOC Chablis
・製造元: Jean Durup(ジャン ディリュップ)
・セパージュ: シャルドネ 100%
もうお馴染みのジャン ディリュップのベストセラーシャブリ。ステンレスタンクを使用しているので、シャルドネ種のフルーティな味わいが十分に引き出されている。
・ブルゴーニュの北端でシャルドネを栽培する、シャブリAOCという小さな地帯は、古典的な辛口白ワインで世界的に知られている。パリから100キロしか離れていない寒冷なこのぶどう園は、霜の被害を受けて壊滅的な状態になることがある。しかし、いい年には新鮮さと複雑さが独特にからみあったワインができあがる。
ロワール“Loire”
ミュスカデ コート ドゥ グランリュー シュール リ “クロ ドゥ ラ セネジュリ”2008
Muscadet Cote De Granlieu Sur Lie"Clos de la Senaigerie"2008
ロワール コート ドゥ グランリュー  Loire AOC Cote De Granlieu
製造元: Domaine Des herbauges(ドメーヌ デ ゼルボージュ)
セパージュ: ミュスカデ(ムロン・ドゥ・ブルゴーニュ)100%
フランス最長のロワール河が大西洋に注ぐナント地域は、秋や冬は穏やかで夏は暑く雨が多い海洋性の気候を受けながら、ミュスカデ種だけを伝統的な「シュール・リ」方式により醸造している。
薄い緑色で、熟した果実の風味とレモンの香りがある。アルコールと酸味が調和し、すっきりとした味わいがあり、持続する香りが嬉しい。
・生産地域はパリの南西の都市、大西洋に面するナント市(Nantes)のロワール川(Loire)流域です。3世紀と16世紀の間につくられたロワール川流域の数多くの城は、軍事上の建築方法と、ルネッサンスの建築方法と、フランス王の気前のよさの率直な証明である。ロワール川の航行に助けられたワイン貿易は、アンジェのような都市を豊かにした。
ロナン2006“Ronan 2006”
ボルドー AOC Bordeaux
・製造元: Chateau Clinet(シャトー クリネ)
・所有者: Ronan Laborde(ロナン ラボルト)
・セパージュ: メルロー 80%、カルベネ・ソーヴィニョン 20%
ポムロールの名門シャトー・クリネの所有者であるロナン ラボルトはリーズナブルで、かつ品質の高いワインを生産したいと強く思い、ボルドー中を探し回って見つけ出した葡萄を使用し、シャトー・クリネのスタッフによって自分の思いを実現した。
ラズベリー、チェリー、カシスなどのフルーツの香りが豊かで、生き生きとした爽やかな味わいは見事である。
パリのジョルジュサンクにあるアランデュカスのレストランにも採用されている。
シャトー レオ ドゥ プラッド 2001 "Chateau Leo De Prades 2001"
ボルドー サンテステフ  "Bourdeaux AOC Saint-Estephe" 
・製造元: Chateau Leo De Prades(シャトー レオ ドゥ プラッド )
・セパージュ: カルベネ・ソーヴィニョン 70%、 メルロー 30%、
古くはレオポルド ドゥ プラッド侯爵が所有し代々相続がなされていたが、次第に衰退していき、1999年にサンテステフ侯爵がこのシャトーを買い取り大改良し、見事にこのシャトーを蘇らせた。
サンテステフ侯爵は素晴らしいワインを造っていたブラッド侯爵に敬意を表し、シャトーにその名前を残している。
※ここをクリックしてください → ワイン倶楽部11.2.5.doc
DSC02503a.jpg
※ワインの勉強会 歴史、地理、文化、ワインについて
DSC02509a.jpg
※合鴨のロースト グリーンペッパーソース
その他のメニュー
・仏産サラミ、チーズの盛り合わせ
・ホタルイカとシューブリッセル(芽キャベツ)のマリネ
セルクルイエエフ
◎シャン ドウ ソレイユ(Champ de Soleil)のホームページ                                http://c-soleil.web.infoseek.co.jp/
DSC02524a.jpg
※サービス精神溢れる白子会長と大谷ワイン倶楽部代表
DSC02531a.jpg
※本日参加されたメンバーの皆さん(その1)
DSC02536a.jpg
※本日参加されたメンバーの皆さん(その2)
2004年にワイン倶楽部でフランスワインツアーに行ったときのコラムです。

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 2

ふさ

隣の席でご一緒させていただいた ふさ です! お料理もワインもお店の雰囲気も、参加された方たちも皆、よかったですね。
久しぶりの参加だったのでちょっとドキドキしてましたが、見知っている方もいて暖かく迎えてくださってとてもいい時間を過ごしました。
また、写真もとても素敵に撮れてますね、さすが!
by ふさ (2011-02-08 20:11) 

aoniyoshi

“ふさ”さん、コメントありがとうございました。

私も久しぶりの参加だったので、とても不安だったのですが、“ふさ”さんはじめ顔見知りの方が参加されていたので、安心してワインを頂くことができました。
>お料理もワインもお店の雰囲気も、参加された方たちも皆、よかったですね。
まさしく同感です、いつもワイン倶楽部でしか味合うことのできないワインと、そのワインに合った料理を良い雰囲気のお店で、良いワイン愛好家と過ごす特別な時間は、他に代えがたいものがありますね。

by aoniyoshi (2011-02-09 08:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。