SSブログ

iPhoneとオーディオシステムをワイヤレスでつないでみました。 [趣味]

iPhoneに保存している音楽をワイヤレスで、少し昔のオーディオシステムでも
聴けるようになりました。
Bluetoothレシーバーをオーディオ・アンプのAUX-INに接続するだけです。
IMG_1445blg.jpg
Bluetoothレシーバー
bluetooth.r.jpg
 *
IMG_0803blg.jpg
 iPhone
IMG_1442blg.jpg
 
IMG_1443blg.jpg

 
 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

薬膳料理教室 [趣味]

1IMG_0747fb.jpg
講師の棚橋伸子さん 
 

先日、文京区東大前の向ヶ丘で開催された薬膳料理教室に、消費生活アドバイザーの医療・介護サービス研究会のメンバー4人と共に参加しました。私自身は今回が4回目でしたが、他の参加者のほとんどがグループホームのケアーマネジャーや体操教室の先生など、共通項で結ばれた人たちであった。

2薬膳料理教室.jpg

 

IMG_0730fb.jpg
 中医学とレシピの説明
IMG_0731fb.jpg
茹でる前の水餃子 
IMG_0735fb.jpg
 デザート
IMG_0736fb.jpg
 盛り付けが終わったところ
IMG_0738fb.jpg
グループ全体の盛り付け 
IMG_0739fb.jpg
 料理の写真撮影
 最後の丸いお皿のは水餃子、レシピを見ながら我が家で作ってみましたが、妻の評価もさることながら、我ながら良くできたと思いました。
IMG_0869.jpg

 後日、わが家で作った水餃子


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

川柳といえるかどうか・・・ 10月度 お題「食」 [趣味]

 先月に引き続き、川柳同好会に投稿した作品を掲載します。特に先月は自民党総裁選と近いうち解散の密約?、尖閣諸島の国有化に端を発した中国の過激な反日デモなどを、お題の「食」に絡めて作ってみました。

004527_3.jpg
※帝国ホテル レストランの定番メニュー 野菜カレー(2,400円)


 

*
   ・訳ありの 安い食材 理由なに?
*
   ・中華街 それでも人は 飯は食う
*
   ・栗を見て 雲丹という子に うなずいて
*
   ・久々の ご飯と味噌汁 宿で食べ
*
   ・晩酌の 実効支配は 妻にあり
*
   ・糖質の 制限食で 農家病み
*
   ・つまみ食い 今度は何処へ 行くのやら
*
   ・カツカレー ペロリと食べて 勝った彼
*
   ・駅弁は  名古屋で買えば のぞみあり
*
   ・どじょうなべ 中華料理と 渡り合い
*
   ・近いうち 飯でも食おう いつのこと
*

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

川柳といえるかどうか・・・ お題「風」 [趣味]

8月も今日で終わりですね、夏も終わりのはずですが、この猛暑のなか皆さま如何お過ごしでしょうか?私は10年前から川柳倶楽部に入り、毎月投稿していますが我流のために進歩がありません。それで9月のお題「風」で投稿したものを、恥を忍んでご紹介したいと思いますので、この暑さと共に笑い飛ばして頂ければ幸いに思います。もし余計に暑くなったらゴメンなさいね!

aDSC00297.jpg

 

   ・風の盆 今年も行けず 夏は過ぎ

   ・政権の 風向き変わり あとしざり

   ・気がつけば 風に吹かれて 彩の地へ

   ・ネットより 風のうわさに 情があり

   ・この暑さ 台風さえも 愛おしい

   ・風雲児 期待と不安 入り交じり

   ・風を読む 感覚鈍り また裏目

   ・逆風も 向きを変えれば 順風だ

   ・立秋を 過ぎて風鈴 澄む音色

   ・風景は 昔日のまま わが故郷

   ・故郷は 緑と青の 絵具だけ

   ・窓を開け 微風感じる 夜明け前

   ・グローバル化 社風敢えなく 向きを変え

   ・校風が 立派なだけに 粗かくし

   ・風吹けど 桶屋の仕事 消え去りて 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

プリンターの無線LAN環境を実現しました。 [趣味]

 昨年末、今まで愛用していたキャノンのプリンター(iP7500)のインクの滲みが多くなったので、仕方なく買い換えました。今回は同じキャノンの無線LAN対応のプリンター(MG6130)にして、パソコンとプリンターをケーブルで接続すること無しに印刷ができるようにしようと思ったからです。

DSC03250.jpg
*無線LAN対応のキャノンのプリンター(MG6130)

 

 購入後、すぐに無線LAN化をマニュアルを見ながら試みましたが、なかなか成功せず当分の間USBケーブルで接続したまま使っていました。原因は無線LANルーターの親機が古く、電波が弱いせいも考えられ、これも買い換えなければならないかと思いましたが、何か別の手立てがあるはずだと思いました。

 そこでパソコン月刊誌「日経PC21」2月号の特集記事“無線LANで いつでも どこでも ネット接続! Wi-Fiで全部つなぐ!”を見ていたらNTT東日本のフレッツ・スポットを契約することでモバイルルーターを月額500円でレンタルすることができることがわかりました。これを中継基地にすることで、パソコンとプリンターの接続が無事に実現しました。

DSC03251.jpg
 *NTT東日本のフレッツスポット用モバイルルーター 胸のポケットにも入るコンパクトサイズ(9cmx6cmx1cm)です。
  このモバイルルーターは、NTT東日本のフレッツ・スポットがあるスターバックスや一部の駅、空港などでiPodtouchやiPad、パソコンなどでインターネットに接続して、WEB検索やメールが自由にできるものですが、アメリカやカナダに比べて日本は首都圏でさえWi-Fiスポットが少ないので、月500円とはいえそれほど使用価値は高くないと思いました。
DSC03252.jpg
 *パソコンとプリンターの無線LAN化にて、プリンターの設置場所が自由になり、複数の異なる部屋のパソコンからワイヤレスで印刷できるようになりました。

 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

冬の雑木林のウオーキング 霜柱を踏みながら [趣味]

 今朝も雲ひとつない快晴で、気温はことのほか低く、氷点下に達していたかもしれません。9時前に家を出て、自宅裏の雑木林をウオーキングしました。ここを散歩する人たちの足跡で、自然と周回コースが出来上がっています。数字の8の字を横にしたような感じの周回コースは、最長で約2kmあります。8の字以外にも、幾つかバリエーションがあり、周回ごとにそれぞれ組み合わせながら歩いています。
IMG_0196a.jpg
 この辺の雑木林は、武蔵野という地名があるように、武蔵野の面影を残した雑木林ですが、住宅地として造成され、少しずつ面積が縮小しています。でも、もうこれ以上縮小すると林として成り立たないような気がします。
IMG_0200a.jpg
 この雑木林は、四季を通じてそれぞれ趣がありますが、私は若葉の季節の5月頃と、今の冬の季節が気に入っています。樹々の枝からすっかり葉を落としてしまい、枯木立のような樹々と透き通るような青空のコントラストが何ともいえません。
IMG_0201a.jpg
 今朝は3周半、約6km歩きました。10時近くになると霜が溶け始め、あちこちの土がぬかるんできて、靴の底が泥だらけになってしまいました。
IMG_0205a.jpg
※落ち葉は掻き集められ、サツマイモなど畑の堆肥にされています。
IMG_0204a.jpg
 ※水晶のような霜柱
IMG_0210a.jpg
※雑木林の近くを流れる小川です。トロントのDiscoverly Walksと違い、残念ながら?両岸がコンクリートで固められてしまっています。それでも健気にもコガモ、マガモ、カイツブリ、ヒシドリガモなどがこの季節に飛来して、泳ぎ回っているのが見られます。

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

アナログ音楽との再会 カセット・ウオークマンが我が家に残っていました。 [趣味]

 アナログ音楽が消えてデジタル音楽になってしまった現在、カセットで音楽を聴かなくなって久しくなりました。でも、我が家にはカセット・テープにFM放送を録りためたものが残っており、数年前に最後となるであろうソニーのCDラジカセを購入して、録音することはありませんが、以前録音した音楽を時々聴いていました。
 今月中旬に帰国した数日後、テーブルの上にウオークマン2台と、ポーダブルのカセット・プレヤー1台が載っていました。妻に聞いたところ、高校時代の娘から貰ってから、一度も使うことなくそのままにしていたそうです。
DSC02353a.jpg
 ウオークマン2台のうち1台は、電池を入れると完全に動き、音もほぼ完璧に出る状態でした。そのモデルNoはWM-EX677で、ソニーのホームページで調べたら1998年10月10日に生産中止になったものでした ソニーのカセット・ウオークマンは1979年に登場し、今年10月22日に完全生産中止が発表されたそうです。 現在ではアップルのiPodシリーズなどメモリータイプだけになってしまいました。

DSC02357a.jpg

 早速、カセット・テープを入れて聴いてみました。最初は長い間使っていなかったために、多少引っ掛かり気味だったが、時間の経過とともにスムーズに回転し、アナログ特有の温かみのある音楽が流れてきました。その時のカセット・テープは、NHK-FM放送でJAZZ評論家の磯野てるお氏の解説によるJAZZ音楽でした。

DSC02359a.jpg
 屋外で唯一聴くことのできるアナログ音楽機器、カッセト・ウオークマンですが、決して屋外に持ち出して、振動を与えて故障しないように、室内で大事に使いたいと思います。
DSC02361a.jpg
※これが数年前に買ったCDラジカセです。木目調のレトロな感じのデザインが気に入って買ったものです。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

AppleのNew iPod touch(4G)の魅力を探る ビデオ電話機能、そして驚きの地図機能 [趣味]

 

adesign_hero20100901.jpg

 Appleといえば、スマートフォンのiPhoneやiPadが(電子ブック)世界的に人気があるようですね。その陰に隠れているのが、私がここ数年愛用しているiPodtouchかと思います。

aDSC01389.jpg
※写真のアルバムから

 私はこの中で、この3つを大雑把に分ければ、iPhoneが携帯電話、iPadがiPodtouchの大型版、そしてiPodtouchが携帯音楽プレイヤーということになりそうですが、そう簡単には分類できません。そのいずれもが共通の機能を持っており、その違いを挙げるのが逆に難しいかと思います 特にiPhoneとiPodtouchはデザインも大きさもほぼ同じで、ちょっと見ただけではどっちがどっちか見分けることが難しいと思います。今までの大きな違いは、iPhoneが携帯電話(スマートフォン)でカメラ付きで、それ以外はiPodtouchとほぼ同じでした。
私は数年前、友人に影響されて、2世代目(2G)のiPodtouchを買いました。日本では主に音楽&ビデオプレヤー、デジカメ写真の保存用として使っていました。音楽とビデオ、デジカメ写真はアップルのiTuneを介して取り込むために、簡単で便利です。

aDSC01384.jpg
※ビデオの画像

 トロントに来てからは、今までと使い方が変わり、新しい思いがけない機能の発見もありました。それは日本に比べて無料のWi-Fiのスポットが至るとこるにあるために、コーヒーショップやレストラン、ビアーBARなどで気軽にインターネット検索、メールの送受信が自由に出来ることです。

aDSC01383.jpg
※インターネット

 特にメール機能はGoogleのGメールと完全に同期していることが分かり、何かと便利です。例えば仕事の合間や外出先、また車・電車・飛行機での移動中に、機能の一つである「メモ」にブログの原稿などを書いて、メールのアイコンにタッチすると、自動的にその原稿がメール画面に変わり、住所録からメールアドレスを選択して送信が出来るのです。自宅に帰ってから、Gメールで受信したメモの原稿をコピーして、ブログの新規作成画面に貼り付けてアップロードできるわけです。ですから、ブログに関しては自宅の机で作成することは、編集などを除いては殆どありません。

aDSC01385.jpg
 ※メモ帳、下のメールのアイコンにタッチするとメールの画面に転移する

 先月末に4世代目のiPodtouchがリリースされて、iPhoneとの違いが更に分からなくなって来ました。私が手にした新型iPodtouchは、カメラが二個付き、その内一つはビデオカメラにもなるだけでなく、新型iPodtouch同士で、スカイプと全く同様のビデオ電話が、ワイヤレスLANの家庭や、外出先のWi-Fiのスポットがあるところなら、世界中無料で出来る機能が付きました。
カメラもこのブログの落ち葉の写真を見ていただければ分かると思いますが、近くのもので動きがないものであれば、何とか写るようですね。

IMG_0037a.jpg
※iPodtouch内蔵のカメラで撮りました

 最後に、議論を招くような驚くべき地図機能ですが、自分がいる現在地が地図上に表示されるのはもちろんですが、Google Earth Mapと連絡先(住所録)がリンクしております。取扱説明書に書いてあるかどうか分かりまぜんが、連絡先(住所録)の或る住所にタッチすると、その住所の周辺の地図が瞬時に表示されます。更に地図上のポイントにタッチすると、その場所の画像が表示されます。これは、公共施設やレストラン、お店、待合せ場所などを確認する場合は便利ですが、一般の個人の住宅及び全く関係のない周辺の住宅まで、画像として表示されるのはプライバシーの侵害の面で懸念されるものがあると思います。

aDSC01371.jpg
※連絡先(住所録)をクリックすると地図が表示
aDSC01372.jpg
※上の地図の赤いアイコン(人物)にタッチして画像に変換

 私たちのプライバシーは、こんな2万円前後のiPodtouchでさえもここまで露出されるのですから、実際はどこまで知れ渡っているのか、不安を抱かずにおれませんね。

aDSC01388.jpg
※ミュージック

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Internet Radioの面白さを知る [趣味]

 今、北米はじめ世界の国々は、インターネット・ラジオ放送が人気の様である。日本もNHKなど100を超える放送局がある様だが、アメリカの2,800曲やカナダの600局に比べるとかなり少ない。
 インターネット・ラジオは普通、パソコンで聴くことが多い。というより、パソコン以外の手段があまりないからである。

 私の場合もパソコンで、"iTunes"をアップルのホームページからダウンロードして、iTunesの各ジャンルごとに区分された放送局を選択して、今まで日本にいる時から聴いていた。このiTunesだけでも、気が遠くなるほど放送局が多く、どれを聞くか選択に迷うほどである。

 普通、メールの作成やインターネットで情報検索したり、ワードで文書を作成しながら、つまりパソコンで作業をしながら、ラジオ放送を聴くのであればパソコンのインターネット・ラジオが適している。しかし、パソコン以外の作業や寝転んでリラックスしながら、ラジオを聴き流す場合は、わざわざパソコンのスイッチを入れる気にはなれないものである。

 しかし、トロントに来てからオーディオ・ショップを覗くと、パソコンでないインターネット・ラジオが、いくつか展示されているのに気がついた。その中にインターネット・ラジオが組み込まれた、日本のヤマハやTEACのミニステレオもあった。しかし、$500~$600と値段も高くインターネット・ラジオを聴く目的で、わざわざ買う気にはなれない。
 
 その他に、インターネット・ラジオだけのラジオも有り、それでも普通のラジオより高価で、$200~$300の値段がついていた。6月中旬頃、Bay Bloor Radioの広告を見たら、サンヨーのインターネット・ラジオが$149.95で売られているのが目についた。
IMG_0010.jpg

 それで、先週の日曜日の夕方、Bay Bloor Radioに行って、チャイニーズ系の店員さんに説明を聞きながら、実際にモノを見て触れて音を聴いてみた。音は2スピーカーのステレオで、この価格のラジオとしては十分なものであった。
 店員さんの説明では、日本のラジオ局はもちろん、世界中のインターネット・ラジオ局が選曲できるということであった。デザインもインターネット・ラジオらしくない、アンティーク調の懐かしい感じのする、角に緩やかな曲面を持たせた形状をしており、何よりも安っぽさを感じないものであった。
 他にもインターネット・ラジオは何種類かあったが、いずれもサンヨーよりも高い値段であったが、店員さんいわく、このサンヨーが一番コスト・パフォーマンスに優れ、大変お買い得ですよと言われ、これに決めてしまった。
DSCN4742.JPG

 家に持ち帰り、ワクワクしながら、箱からインターネット・ラジオを取り出し、電源コードのプラグをコンセントに差したが、なかなか音が出ないので、あちこちとあらゆるボタンを押してみたがだめで、これは不良品なのではと疑いを持った。自宅アパートのインターネット環境は、WIRELESS LANなので、特にパソコンと同じくLANコードを接続する必要もなかった。
 次に、最初から取扱説明書に従って、操作することにした。すると、音が出るまでの立ち上がり時間が、パソコンと同じくらいかかることがわかった。立ち上がった後は、ロケーションの選択で、まず自分が聴きたいラジオ局の国を選択しなければならない。その国の多さに驚かされた。オリンピックの出場国よりも遥かに多く、今ま聞いたことのない国の名前が続々と出てくる。全体の中から日本、カナダ、アメリカを選択するのも大変である。それはインターネット・ラジオが世界中で普及している証でもあるのだ。
DSCN4743.JPG

 とりあえずは、JAPANに合わせて放送局を選択してみた。全部で100を少し超えるぐらいの放送局数であった。東京の放送局はNHKの3局(ふつうのNHK、海外放送、NEWS)以外はJ-WAVEをはじめなかなか選曲できなかったが、ラジオ湘南は選曲できた。あとはFM浦和、軽井沢FMと大阪のMBS、ABCなどが大手の放送局かと思われる。これはインターネット・ラジオ以外にも普通のFM放送も聴くことができ、インターネット・ラジオ同様に8局をプリセットできる。
DSCN4745.JPG


 しかし、不思議なのは、これほど優れたものが日本のメーカー(サンヨー)でありながら、どうして日本で売られていないのかということである。あくまでも想像の範囲であるが、既存のラジオ局に対する遠慮ではないかとも考えられる。もし、日本にいながらこのラジオを手に入れようと思ったら、アメリカのAmazon.comに注文することである。因みに値段は$149.95+送料である。

◎さらに詳しい情報は、下記のURLをクリックしてください。
http://en.ca.sanyo.com/Internet-Radios/Internet-Radio

iPadがカナダでも今日発売されたので、アップルストアで見て、触って、聴いてきました。 [趣味]

DSCN4437a.jpg
 
 5月28日(金)、カナダでも日本と同じ日にアップルのiPadが発売されました。
 6時に仕事を終わって、歩いてショッピングモール“イートンセンター”の2階にあるアップルストアーに行きました。
DSCN4446a.jpg

 今朝のTV-JAPANのNHKニュースで、銀座のアップルストアに開店前から、長い行列ができている様子が映し出されていたので、もしかするとこちらも同じかも知れないと思っていました。しかし、夕方ということもあるのか、国民性なのかどうか分かりませんが、意外なほど静かで人の数もそれほどではありませんでした。
DSCN4432a.jpg

  それでも、銀座の1階のフロアーとほぼ同じレイアウトで、一番手前の両側のテーブルに隙間が無いぐらい人が集まっていました。皆それぞれにiPadを手に取って、重さを確認したり、画面の大きさを確認したり、ビデオ・写真・ミュージック・インターネットなどのアイコンにタッチして、画像や音を確認していました。
DSCN4435a.jpg
DSCN4433a.jpg
 
 私の印象としては、長い時間じっくり確認できませんでしたが、見た感じや機能など全てにわたって、今現在持っているiPod tuachの大型版かなと思いました。画面の大きさについては、新聞広告やインターネットで見ている限りは、持ち歩くには少し大きすぎるのではないかと思っていましたが、実際に見て、手に取ってみるとそれほどでもないと思いました。
 
DSCN4442a.jpg

 価格は16GBが$549、32GBが$649、64GBが$749で、日本より約1万円近く高い設定となっております。さらに消費税など15%をプラスすると、どうしてもカナダでは買う気にはなりません。でも今日、実際にiPadに実際に触れてみて、正直欲しいという気持ちにはなりました。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。